風雲かぼちゃの馬車さんのワークショップ交流会『おかしな二人』を観劇しました。
![]() 日時:2017年6月25日(土) 16:30(男性版チーム) ![]() ![]() Dh/fuMyle!!! 所属のダンサーさんにして、風雲かぼちゃの馬車さんのパートナーシップアクトレスさんの一人です。 ミュージカル劇団による not ミュージカル作品と新鮮な雰囲気! 派手なジェスチュアと難解なアメリカンジョーク! イメージしているアメリカンホームコメディの世界そのものの雰囲気でした。 作品からしてそっち系なんですけどね(´・ω・`) アメリカンホームコメディというと一般的には『フルハウス』を思い浮かべるようですね。 オイラは『奥様は魔女』を思い浮かべます(´・ω・`) 個人的に秀逸だったエピソードは、地域一帯が停電になりダーリン一家だけ明りが灯っているのを見たお隣のおばさんが電気工事士を呼び現れた電気工事士が一言「大丈夫、直ぐに消えます」。 たぶんここがアメリカンジョークw 言語もジョークも文化に深くかかわりますから他国のものはなかなか難しいですね(´・ω・`) 台本に忠実に直訳でいくか?アレンジするか?はたまた全く作り直すか? 難しい問題だと思います。 某香港映画の吹替界隈では有名なアドリブがあったりなんかしちゃったりなんかしている訳です。 話が横道にそれましたが( ・ิω・ิ)・・・ 解かりやすいキャラクターたちが織成すドタバタコメディ! オスカーとフィリックス、オリーブとフローレンスのルームシェアは破局を迎えますが、お互い友人としては好い関係で終わったのはお互いノーマルな同性同士だったからでしょうか? それとも欧米的なのでしょうか? 女性版で登場したTrivial pursuit(トリビアル・パスート)? ググると Business Strategy 1973 っぽいですけど(´・ω・`) ![]() 2017/06/26 21:54 リンク先のアドレスを張り間違えたため張り直しました。 ■
[PR]
by jia4de
| 2017-06-26 00:31
| 演劇鑑賞
|
Comments(2)
![]()
はじめまして。女性版のボードゲームですが……ご指摘の通り、Business Strategyでございます。持ち運びしやすいボードゲームが急遽必要とのことで、我が家にあったゲームをお貸ししました。英語版なのでチラッと見ただけではわからないかと思ったのですが、こんなに早く発見されてしまうとは……。失礼いたしました m( _ _ )m
ぴかちゅうさんコメントありがとうございます。
たまたま見付けちゃった人がいたということで(;^ω^) 出題カードの文字が小さいな。とは感じていましたが、そんな事情があったとは!こちらこそ失礼しましたm(_ _)m 私は手元にあるもので代用したり、そこに無い物を見せるのが舞台の演技力だと思っています。 演劇関係者に対して言うのは失礼だと思いますが、落語家が行う所作ですね。 そういう意味では見事に演じていたと思っています。 そして楽しい公演でした\\\\٩( 'ω' )و ////
|
カテゴリ
ブログパーツ
臨時揭示板
臺灣的朋友和中國的朋友留言給我。
リンク 写真・カメラ関係鵠沼ぐうたらクラブ(仮) Nokia関係 masa's WonderLand blog ウォーキング関係 ヤマレコ jia4deさんのHP プロフィール 【新編】神奈川・伊勢原・大山情報館 地誌のはざまに 風人社の窓 ブログ 踊る大肥満線 どことなくなんとなく 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||